<今日の表紙>台北のホテルの吹き抜け

4月6日~16日まで、10日を挟んで、山形・仙台&台北とバドミントンとゴルフを楽しみました。
昨日、久しぶりの日の出ウォッチングはあいにくの曇り空。
そして、今朝は雨模様でした。
大量の洗濯ものも部屋干しです。
山形・仙台がはるか昔のような気がしています。

バドミントンの試合がメインの旅でした。多くの僕と同じぐらいの年齢の人たち(60代、70代)のプレーを見ることが出来ました。
僕自身もそうですが、古傷というか、故障個所をカバーしながらプレーしている人がほとんどです。

山形の試合では、僕のパートナーの前田君が古傷の右膝を痛めてリタイアーしたことが蘇ります。
僕も、右膝が悲鳴をあげている状態でしたが、何とか試合が出来ました。僕の場合は、バドミントンの練習を歳の割りにはし過ぎということが問題です。明後日、定期的な膝のメンテナンスに病院に行きます。
今回の旅行は、長期間でしたし、飲酒の機会が多くありましたので、肝臓も悲鳴をあげていました。(汗)
久しぶりの我が家に帰ってきて今日はかなりだら~として過ごします。
久しぶり我が家に帰りだらだらと年寄りらしく老後つれづれ
昨日、一緒にバドミントンを楽しんでいる家庭婦人のママさんがご主人の仕事で金沢へ転勤ということで送別会をしました。その時の2次会で歌った、青春時代の替え歌でお別れします。名付けて「シルバー時代」(バドミントン・バージョン)
1.還暦過ぎて足腰が ガタガタギクシャクどうしたの
スマッシュ打てばネット前 ポトンと落とされ拾えない
青春時代のスマッシュはどこへ行ってしまったか
シルバー時代の入り口は 先の見えないことばかり
2.体はもう早高齢者 昔のプレーはかくれんぼ
甘いドロップ落とされて 拾いに行けない僕がいる
青春時代は軽々と シャトルを追いかけ続けたね
シルバー時代の真ん中は 体が重たくなるばかり
シルバー時代をよくしたい 誰もがみんな思うこと
シルバー時代のバドミントン 笑顔忘れず無理せずに
今日の曲は、青春時代のカラオケ

4月6日~16日まで、10日を挟んで、山形・仙台&台北とバドミントンとゴルフを楽しみました。
昨日、久しぶりの日の出ウォッチングはあいにくの曇り空。

そして、今朝は雨模様でした。

大量の洗濯ものも部屋干しです。
山形・仙台がはるか昔のような気がしています。


バドミントンの試合がメインの旅でした。多くの僕と同じぐらいの年齢の人たち(60代、70代)のプレーを見ることが出来ました。
僕自身もそうですが、古傷というか、故障個所をカバーしながらプレーしている人がほとんどです。


山形の試合では、僕のパートナーの前田君が古傷の右膝を痛めてリタイアーしたことが蘇ります。
僕も、右膝が悲鳴をあげている状態でしたが、何とか試合が出来ました。僕の場合は、バドミントンの練習を歳の割りにはし過ぎということが問題です。明後日、定期的な膝のメンテナンスに病院に行きます。
今回の旅行は、長期間でしたし、飲酒の機会が多くありましたので、肝臓も悲鳴をあげていました。(汗)
久しぶりの我が家に帰ってきて今日はかなりだら~として過ごします。
久しぶり我が家に帰りだらだらと年寄りらしく老後つれづれ
昨日、一緒にバドミントンを楽しんでいる家庭婦人のママさんがご主人の仕事で金沢へ転勤ということで送別会をしました。その時の2次会で歌った、青春時代の替え歌でお別れします。名付けて「シルバー時代」(バドミントン・バージョン)
1.還暦過ぎて足腰が ガタガタギクシャクどうしたの
スマッシュ打てばネット前 ポトンと落とされ拾えない
青春時代のスマッシュはどこへ行ってしまったか
シルバー時代の入り口は 先の見えないことばかり
2.体はもう早高齢者 昔のプレーはかくれんぼ
甘いドロップ落とされて 拾いに行けない僕がいる
青春時代は軽々と シャトルを追いかけ続けたね
シルバー時代の真ん中は 体が重たくなるばかり
シルバー時代をよくしたい 誰もがみんな思うこと
シルバー時代のバドミントン 笑顔忘れず無理せずに
今日の曲は、青春時代のカラオケ